総当たり戦! しょうぎ?大会
今日は、いただいたお菓子をかけてのしょうぎ?大会を開催しました。
この「?」は、本将棋だけではなかったからです。
ちなみに大会名には、差し入れしてくださった方の名前が入りました(笑)
参加者10名だったので総当たり戦に。
ちびっこから小6まで、当たっていない人にどんどんやってもらいました。
本将棋、おおきな森のどうぶつしょうぎ、どうぶつしょうぎ、どうぶつサッカー、タコツボ、回り将棋、将棋くずし…。
将棋のいりぐちで持っているものをフル活用。
小さい子の希望に合わせて、何で対局するか決めてもらいました。
勝ったら3点、負けたら1点。
全勝した子が1位でしたが、2位以下はけっこうバラバラ。
対局数が少なくて全勝の子よりも、負けもありの対局数が多い子が点数が高かったり。
「たくさんやった人が勝ち!」になりました。
6年生男子はもう、声も低いし背も高いし、ケンカしたら私でも負けちゃいそうな感じなので、棋力の差に関係なく、小さい子にはちょっと声をかけづらいかもしれません。
でも、どうぶつしょうぎや将棋くずしなら、不思議と壁がなくできちゃうのです。
見ていても、とても楽しい大会でした。
0コメント